全ての商品から
歴史
歴史(国文学研究資料館関連図書)
民俗
宗教
考古
古文書
一般
文庫
文学
地方史研究
漢方
医学・医療
★特別販売
受託販売商品
綿花と人間との関わり ー歴史から経験と記録へー
神島の歴史と空間 ー日本の原風景ー
鍵屋のにぎわいを今につたえて ー枚方宿・淀川・菊人形ー
新装版 山椒太夫伝説の研究
新陰陽道叢書 第五巻 特論
新陰陽道叢書 第四巻 民俗・説話
新陰陽道叢書 第三巻 近世
新陰陽道叢書 第二巻 中世
新陰陽道叢書 第一巻 古代
NHKラジオ深夜便 こころの時代 インタビュー集 1
NHKラジオ深夜便 こころの時代 インタビュー集 2
NHKラジオ深夜便 こころの時代 インタビュー集 3
歴史
歴史(国文学研究資料館関連図書)
民俗
宗教
考古
古文書
一般
文庫
文学
地方史研究
漢方
医学・医療
★特別販売
受託販売商品
カートの中に商品はありません
●会社概要
メルマガ登録・解除はこちら
ホーム
>
民俗
>
辻の世界
辻の世界
型番
70813
定価
5,280円(税480円)
販売価格
5,280円(税480円)
購入数
冊
辻の世界
笹本正治・著
定価(本体4800円+税)
並製・カバー装(オンデマンド)
315頁
辻から子どもの歓声が消えた。辻という場所の持つ様々な問題は日本民俗学の膨大な研究蓄積のある分野であるということを思い知らされ、その上近年の日本史の学問の進歩は、境界領域の研究を大きく進展させている。日本人が抱いてきた観念的な世界があり、中世の恐怖心も近世のざわめきもある。そうした個人の世界にも、村共同体にとっても、重要であった辻の性格の一端でも考えるきっかけに本書がなれば幸いである。(あとがきより抜粋)
★目次★
1.辻という場所2.盆行事と辻3.葬儀と辻4.辻の祭り5.辻の妖怪6.辻と病気7.辻での占い8.辻でのマジナイ9.境界としての辻10.辻の道祖神11.道祖神等に関する説話と歴史12.辻と芸能13.芸能の場たる辻14.辻と市15.市と女性16.辻と遊女17.辻取の世界18.辻と共有